昨日は一日中雨で引きこもりだったnanaCOCO。
今朝の散歩は昨日の分を取り戻すべく、大泉緑地に行って来ましたよ。

nanaは車に乗っただけで興奮MAX。なのにCOCOは足が濡れて嫌なのかちょっと不機嫌。
それでも少し園内を歩くといつもの調子が戻ってきたようで

COCOも楽しそうにしていましたよ。
いつもの芝生広場に着くとビショビショになりながらも大暴走~。

先日nanaは禁断の10キロ超えが発覚。濡れる位は構わない。走れーっ!!
と、言ってたら飼主の靴の中が洪水に…。まぁ仕方ないっか。。
ところで昨日は大阪もかなりの降雨量だったので葉が落ちてしまい…
広場の片隅にも落ち葉の絨毯が出来ていましたよ。

曇り空じゃなければもっとキレイだったろうに残念。
芝生広場にこれ以上居ると飼主が足から風邪をひいてしまいそうなので散策へ。
散策途中にあった小山もきれいな落ち葉で彩られていましたよ。

nanaは急斜面で葉っぱカサカサが楽しいらしく、ご機嫌♪
その後も初めて入ったかきつばた園で和風な紅葉を楽しんだり

COCOはあまり楽しそうでもないけど(笑)
真っ赤っ赤に染まった桜広場を散歩したりしましたよ。

このきれいな広場はnanaCOCOにはどんな色彩で見えてるのかな。
と、この辺でnanaが帰りたくなったようなのでそろそろ撤収~。
安・近・短で森林浴と晩秋を楽しんだ朝でしたよ。
大泉緑地も来週は初冬の風景になってるのかなぁ。。
あぁ、さぶっ。
スポンサーサイト