最近、朝食の生食にも飽きてしまったnana。
食欲不振は爆走禁止の運動不足によるものが
一番の原因かと思われるけどやっぱり食べないのは良くない。
nanaの様子を見ているとカリカリフードが食べたいらしく保存容器をジッと
見ている事が多いので朝もカリカリフードを導入してみる事に。。。

na「こんだけ?」
とは言えカリカリフードだけの食事にどうしても抵抗を感じてしまう私。
カリカリの後に生食を用意。
本日のメニューは鳥ひざ軟骨、ワンパン、ダックハム、さつま芋、きゅうり、トマト

na「カリカリが
ええのにぃ。」
生食も食べにゃぁ
だちかんぞー!
ところでどうしてカリカリと一緒に食べさせないのかと言いますと
なぜだかnana、一緒に盛るとカリカリさえも食べないのです。
どうしてだか別々に出すと食べる。
「全部をクチュクチュ~と混ぜるなんてとんでもない!」
らしいのです(謎)

na「しゃあにゃい
なぁ・・・。」
ほんま嫌そうに
食べるなぁ。
と一応完食し、食後のミルク。
なぜだかnanaはやぎミルクはお腹がゆるくなるので
低脂肪牛乳を飲んでます。

na「うみゃい。」
と、この後サプリと乾燥わかさぎを食べるのがいつものパターン。
色々やってみてこういう風にすると食べてくれる事を発見しました。
(今のところですけど・・・。)
お肉は現在、馬肉と鶏ひざ軟骨との日替わり。
鹿や羊、兎にも挑戦してみたいと思ってますが、なかなか・・・。
近頃は夕食の犬ハンバーグにも飽きてきた様子のnana。
この日は私が早く帰れたので馬肉をオリーブ油でソテーし
その残り油で炒めた野菜を添えて食べさせたらいつまでも
お皿を舐めてました。
夕食も毎日違うメニューにしてやれたらもっと食べるのかも
しれないけどなかなかそうもしてやれないのが現実。
それに私の自己流手作り食の栄養バランスも気になるところ。
一度獣医さんで血液検査をしてもらわないといけないと。と思ってます。
スポンサーサイト