今日で手術から8日目。nanaの抜糸に病院へ。
nana、診察室が怖いのに入りたがる。
ナ~ゼ~?
私は妙に緊張・・・。
na「次あたち?」
うん。そうやでぇ。
診察台を異常に怖がるnanaのため
「待合室で抜糸しましょう。」と言ってくれた先生。
(今日はnanaの後に患犬・患猫はいなかったしね。)
抜糸前の診察でどうやら水がたまっていることが発覚。
「気がつきませんでしたか?」と先生に聞かれたけど「はい。全く。」と答えるしか無い私。そう言えば避妊手術の時も同じように術後に水が溜まったんだった・・・。ごめんよnana、気付いてやれなくて・・・。やっぱりもう少し入院させるべきだったのかな。
いよいよ抜糸。こないだルイ母を恐怖のあまり噛んだので念のためエリザベスを着用させてもらったけど不要だったかも。やっぱりエリザベスが怖かったようで目ん玉飛び出そうだった。
na「ひぃーーーっ!何しゅんのーっ!」
nanaは結構じっとしてたし先生の手際の良さもあって抜糸と水抜きはスムーズに終了。
水に雑菌がいないかどうか培養検査してもらい、もし菌がいたらまた処置が必要らしい。はぁ。。。
でも手術した膝は今のとこキチンとはまっていて良好なんだそうだ。
2・3日後にはシャンプーもOKとのこと。
でも先生もnanaが足をあんまり使えてないのが気になるみたい。
何となく落ち込み、今日も薬を1週間分もらい病院を後にした。
そして病院の帰りにルイとCAFEに行くためルイを迎えに・・・。
ルイ母に抱っこされ車に乗ってきたルイを見て爆笑。
流依君・・・!
流「僕の何がおかしいのですかな?」
いえ。あまりにもお似合いなので・・・。さすが仏像犬ルイ。
手ぬぐい巻かれても全く動じず。
こういうところをnanaも見習ってほしいもんだね。
ルイ母の手前もあるのでCAFEでの男前のルイ君も載せておこうっと。
流「nanaちゃんはいずこへ?」
ここにおるよぉ。
ほら・・・。
na「zzz~ zzz~」
さてCAFE後nanaを家に連れて帰るとなぜか抜糸前よりも足の調子が悪そうで完全に持ち上げてしまってる。
でも機嫌は良いし食欲もある。大丈夫だ。
完治まで先は長そうだけど私が頑張らねばnanaがかわいそうだよね。
スポンサーサイト